レシピ
PR

材料4つですぐできる!オートミールクッキーのレシピ

sacchan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

早く簡単にオートミールクッキーを作って食べたい!

その一心で考えた、思いつく限りで一番シンプルな材料で作れるオートミールクッキーのレシピです。

材料も手順もシンプルなうえ、洗い物も出さずにすみます★

小麦粉は使わないので、グルテンフリーなレシピです♪

材料

シンプルなオートミールクッキーの材料はこちら↓

材料(16個分)
  • オートミール … 100g
    ※オートミールパウダー or クイックオーツ推奨
  • 砂糖 … 50g
  • オリーブオイル … 50g
  • 卵(全卵) … 1個

オートミールはロールドオーツでも作れますが、オートミールパウダーやクイックオーツの方がより楽に作れます。

※ロールドオーツ:オーツ(燕麦)の粒を蒸してから平らに押しつぶしたもの
 クイックオーツ:ロールドオーツが砕かれて細かくなったもの
 オートミールパウダー:クイックオーツよりももっと細かく砕かれて粉末になったもの

ロールドオーツしか手に入らなかった場合は、ミルミキサーを使うと細かーく砕けてパウダー状にすることができます!

道具はこれらを使用します↓

道具
  • ポリ袋
  • スケール
  • お皿
  • キッチンハサミ
  • オーブン(天板も使用)
  • クッキングシート

作り方

材料と道具が用意できたら、早速オートミールクッキーを作っていきます!

事前準備①

STEP1に入る前に、オーブンを180℃に予熱開始します。
ただし、ロールドオーツを使用する場合はオーブンに入れるまでに少し時間がかかるので、STEP1が終わったら予熱を開始します。

事前準備②

ポリ袋の底側の端っこを少し結んでおきます。
洗い物を出さずに済ませるためのポイントです!

ポリ袋にオートミールを入れる

事前準備で端っこを結んであるポリ袋の中に、オートミールを入れます。

ポリ袋をお皿に乗せてスケールに乗せると安定するので、材料を計量しながら入れていくことができます。

ロールドオーツを使用する場合でミルミキサー等がないときは、計量したオートミールをポリ袋の上から麺棒でたたき、細かく砕きます。

この時、ポリ袋が破れないように注意!!

ポリ袋の口側をしっかりと押さえ過ぎず、空気の逃げ道を確保しておくと袋が破れにくいです。

残りの材料を加えて揉みこむ

砂糖・オリーブオイルを計量しながら袋に追加します。

最後に卵を加えたら、全体が混ざるようにしっかりと揉みこみます。

※卵を入れるとちょっと袋のすわりが不安定になるので、いつも最後に入れています。袋にピッタリで安定した容器を使って計量できる場合は、STEP2内の材料はどの順番で入れても大丈夫です!

天板に生地を絞り出す

生地がしっかり混ざったら、いよいよ成型。

といっても、今回は袋から絞り出すだけの簡単成形です♪

このとき、最初に結んだ部分が役立ちます!

結び目には生地が付かないので、この部分を狙うことでハサミを汚さずに袋をカットすることができます。

カットした口から生地を絞り出して、クッキングシートを敷いた天板に広げていきます。

オーブンで焼く

生地を並べられたら、180℃に予熱完了したオーブンで15分焼きます。

※オーブンによって焼け具合が変わるかもしれないので、初めて作るときは12分~様子を見てみてください!

焼き上がり

よい焼き色がついてきたら焼き上がりです!

試食

小麦粉とはまた違った香ばしさを感じるオートミールクッキー。

私(甘党)好みな味なので、一緒に飲むならストレートティーが合うかな?

まとめ

作り方は、材料を入れて混ぜるだけ。

工夫すれば洗い物も出さずに完成してしまうお手軽レシピです♪

お手軽にクッキーを食べたいとき。

オートミールをおやつとして食べたいとき。

そんなときに活躍してくれるレシピになったと思います!

ABOUT ME
さっちゃん
さっちゃん
気ままなママ
時短&在宅勤務を駆使して、育児・家事・仕事に励むビギナーママ。
出産後、”食べちゃいたいくらい可愛い”という存在が実在することに衝撃を覚える。
子どもと過ごす時間を最大限充実させるための活動に日々いそしんでいる。
将来の夢は、子どもから「ママみたいになりたい」と言われること。
記事URLをコピーしました